BLOGブログ
大野城でジム探しをする方におすすめのブログです
大野城にある人気ジムのブログでモチベーションアップできます
大野城にある当ジムはサイトにブログを掲載しておりますので、当ジムをご検討のお客様はぜひご覧いただきご活用ください。
ジム選びをされる方はどのようなトレーナーか、ジムの雰囲気はどうかと気になるものでございますが、ブログをご覧いただくことでお役立ていただけます。
大野城にある人気ジムは現役アスリートでもあるトレーナーが、中高生アスリートを中心に目的に合わせたトレーニングを安全に行っており、メンタルのケアまでトータルにお任せいただけます。
-
悔しい想いを胸に。。
2019/10/16【悔しい想いを胸に。。】 先日の10月12日(土)に福岡県パワーリフティング選手権大会と秋季ベンチプレス大会が開催されました。 上の写真はそのときの様子ですが、大会自体は参加人数も多く、中間市長の福田健次さんが参加されたり、テレビ局は2局来たりとかなりの盛り上げムードでした。 が、細かいミスの連発やスタッフのギリギリの人数などで、現場はてんやわんやで結局、大失敗( ノД`)シクシク… 終わってみると、... -
鹿児島からパーソナルを受けに・・
2019/10/08【鹿児島からパーソナルを受けに・・】 鹿児島からお越し頂いた、同じ66キロ級の永田選手です(↑写真) 6月に沖永良部島で行われた九州大会のときに、懇親会で仲良くなり 先日、突然ご連絡頂き、パーソナルを受けたいとのことでした。 実は、永田さんは鹿児島代表の選手でして、9月に行われた国体に出場されたのですが・・ 結果が散々だったみたいで、このままでは来年の地元開催の国体で勝てないと 思い切っ... -
2019年10月4日(筋)ジムの様子です大野城
2019/10/04【2019年10月4日(筋)ジムの様子です大野城】 ポジティブな意味で、時間が沢山欲しいと思う今日この頃です。 仕事(レッスン)も、もっといっぱい捌きたいし、本読んだり、ネットで調べものして知識も増やしたいし、筋トレして身体も鍛えたいし・・ あ~やりたいこと沢山ある~ でも、24時間しかないから時間のトレードオフしながら、毎日過ごしています(@_@) 最近1番考えることは、ジムの移転のこと。 も... -
ラグビー日本代表
2019/10/03【ラグビー日本代表】 も使っているトレーニングマシンが弊社にもあります。 BULLのパワーラックとか、弊社のフリーウェイトコーナーは全てZAOBAさんのBULLで、ウェイトスタック系は鍛錬さんのコンディショニングマシン。 ラグビー日本代表チームが、活躍してテレビに映るたびに『あ、うちと同じBULL』という感じ(*^。^*) ちょっと嬉しいですが、、その裏で・・ 同時期に、陸上やらバレーの世界選手権も行われて... -
鹿児島研修②
2019/10/02【鹿児島研修②】 折角、鹿児島に来たので、午前中でセミナーが終わった後に昼ご飯を食べに行くことにしました。 鹿児島と問えば・・黒豚のイメージなので、黒豚を使ったカツでも食べに行こうかと思いましたが、以前、春日の校長先生に鹿児島なら『城山ホテルのご飯が美味しいよ~』と聞いていましたので、城山ホテルのランチビュッフェに行くことに。 -
鹿児島研修①
2019/10/01【鹿児島研修①】 人生2回目の鹿児島です。。 14年間、福岡に居て、人生2回目の鹿児島です。 人生1回目の鹿児島は、今年の6月末に九州大会で沖永良部島に行った際に、鹿児島空港から行きましたので、まだ霧島市でした。 ですが、今回は鹿児島市の吉野町にある、リジュベKMSさんで行われるリアル筋力セミナーに行きました。 弊社と同じく、鍛錬製のマシンが常備されておりますが、マシンの台数が圧倒的に違います... -
チャンスはどこにでもあるってこと。
2019/09/29【チャンスはどこにでもあるってこと。】 昨日は朝から夕方のレッスンまで何もなかったので 奥さんから『9月までに、ギガ数を上げたら基本料金安くなるからソフトバンクショップ行こう!』と言われていたのもあり、渋々ソフトバンクショップに。 僕は携帯ショップが大の嫌いで(←とよりも、待たされるのがめちゃくちゃ嫌い)案の定、スタートダッシュに遅れて5人待ち( ノД`)シクシク… ゆっくり本でも読みながら時間を有... -
(大野城より)鹿児島に縁があるみたいです
2019/09/28【鹿児島に縁があるみたいです】 夜の部、会員の圭汰が修学旅行のお土産にかりんとうを買ってきてくれました。 いまの中学生は修学旅行で鹿児島に行くことが多く、学校も下に下るんじゃなくて、上に上るか(韓国ってことね)東に行ったら(関西方面かせめて広島)良いのに・・って、本気で思います。 博多ふ頭から、ビードルで韓国行けば安いし、異文化の方がよっぽど勉強できる。中学の社会の2年生の秋は、だいたい日... -
時間を無駄にしないってこと
2019/09/26【時間を無駄にしないってこと】 ホリエモンこと堀江貴文さんの本が好きで、毎度新書が出ると買っては読んで、勉強なることを早速実践しているのですが、今回は時間を無駄にしないっていうテーマの本でした。 空き時間は、最高のゴールデンタイム や 他人時間(掛かってきた電話を取り、そこから電話対応に時間がとられるなど)を極力削るなど、 時間をいかに有効に使い、仕事をはじめ、人生を楽しむかがテーマ... -
パーソナルトレーニングに関して、少し真面目な話をすると・・
2019/09/25【パーソナルトレーニングに関して、少し真面目な話をすると・・】 昨日書いたブログの中に書いてあったとおり、激安パーソナルトレーニングをします。 なんで、そう思い立ったかというと、うちのジムは昼と夜の二部制で、夜のグループレッスンは入会が困難なほどお客様が多く、予約や体験が随時入るのですが、昼は・・チーンって程、少ないです(こんなことバラして良いのか・・) なので、昼のお客様を増やしたい!... -
業界激震!?激安パーソナル
2019/09/24【業界激震!?激安パーソナル】 っていうのをやります。 1回60分で3,000円です。(8回までだけど・・) 当ジムで普通にパーソナルレッスン受けると5,500円ですが、、 値段も中途半端ですし、大手やそこら辺のなんちゃってジムと比べると 安いっちゃ安いんですが、どうせなら一番安くしようと1回60分3000円で。 このキャンペーンで、どれぐらいお客さんが来るか。問い合わせが来るか楽しみです( *´艸`) ... -
結局、東京には行けませんでした
2019/09/24【結局、東京には行けませんでした】 22日(日)から2泊3日で東京に行く予定でしたが、金曜日の時点でニュースみると、この有様(上の写真参考) こりゃ、無理っぽいな・・と半分諦めムードで先に東京に行く担当者に連絡すると 「大丈夫よ~来てね!」の返信 (こりゃ、何としてでも行かないとなぁ)と思いつつ、22日の当日を迎えると・・ -
本日は中間市へバタバタ行って、バタバタと帰ってきました。
2019/09/18【本日は中間市へバタバタ行って、バタバタと帰ってきました。】 本日は珍しく、日中の仕事が一つも入らずスケジュールが久しぶりにスカスカだったので、来月の大会が行われる中間市は中間市体育センターさんに行ってきました。 (スケジュールがスカスカだと、弊社は潰れるので、みんなパーソナル受けに来てね~) -
祝日ですが、普通に営業して、普通にお客さん来てました(笑)
2019/09/16【祝日ですが、普通に営業して、普通にお客さん来てました(笑)】 今日は祝日で、本来やったら今月は月曜日が5週ありますんで休みで良かったんですけど、来週の月曜日も祝日休みで、しかも東京出張と重なってましたので泣く泣く営業。。 毎度は、祝日営業はいつもの40%ダウンの回転率なので、どうせ開けるだけ損やなぁ~と思ってましたら、普通にお客さん来てはりました(笑) そうなると、こっちも平日の月曜日モー... -
ZOZOタウン買収されちゃいましたね、、孫さん弊社も買収しませんか?
2019/09/12【ZOZOタウン買収されちゃいましたね、、孫さん弊社も買収しませんか?】 朝一、このニュース観て驚きました。 買収の経緯が見えませんでしたので、もしかして前澤社長、色々やりすぎて株価の回復もできず、役員に造反くらったか?と思いきや・・ 素晴らしい買収話ではないですか! しかも自社株20%以上も持っていたので、退職金2000億以上って・・ もう凄すぎです。 世間一般では色々叩かれていますが、僕... -
ジムも最終段階に進みました。後は日中のパーソナルの予約をいっぱいにするだけです。
2019/09/11【ジムも最終段階に進みました。後は日中のパーソナルの予約をいっぱいにするだけです。】 2014年の7月にプレオープンをしまして、正式にオープンしたのは2か月後の9月でした。 プレオープン期間、長!!と今ではツッコミどころ満載ですが、よくよく考えてみたら、プレオープンして直ぐに今の器材のままで真面なレッスンは出来ない!と考えて、慌てて銀行に融資の相談のってもらって、マシン買い足したのを覚えています。... -
お陰様で32歳になりました大野城
2019/03/07【お陰様で32歳になりました大野城】 27歳のときに独立してジム立ち上げましたんで、気が付けば・・ あっという間に5年が経ちました。 いまのところ、大きな病気なく32年間過ごせてきましたので、丈夫に産んでくれた両親と、いつも支えてくれる家族、お世話になっている先生方に先輩方、利用してくださる会員の皆様のおかげに尽きます。 本当にありがとうございます! ブログも新規会員様の受付が困難なぐらい毎... -
比叡山に修行③ 株式会社鍛錬さん到着
2018/11/29【株式会社鍛錬さん】 福岡は博多から新幹線にて3時間、そこから福井方面の何とか線ってのに 乗り換えて、滋賀県は高島市の新旭駅へ(-_-) おおよそ40分ぐらいで到着でしたが、見事に無人駅。 そこから歩いて10分で株式会社鍛錬さんが運営しているトレーニングジム鍛錬さんに到着。 -
比叡山は延暦寺に修行② ・・というか、滋賀に行ってきました。
2018/11/26【比叡山は延暦寺に修行② ・・というか、滋賀に行ってきました。】 前回のブログ記事から、約40日。 とにかく、めっちゃサボっていました(-_-) いつもなら、ブログ書かないとお客さんから(特に百道課長から) クレームの連絡(LINE)が来るのに、流石にバタバタ・ワタワタしてたの知っていたせいか 今回はあんまり連絡こなかったです。 お陰様で、いっぱいレッスンの予約や仕事頂いていましたので ブロ... -
比叡山は延暦寺に修行①
2018/10/13先日の祝日(10月8日)ですが・・ 久しぶりに、丸っと1日お休み頂きまして 滋賀にある株式会社鍛錬に伺いました。 弊社設立以来のはじめての視察というか出張(*^▽^*) 今まで“旅費交通費”という項目の経費を使ったことなかったので 個人的にはかなり嬉しい初出張でした(^^♪ 朝5時前に起きて、5時半の大野城発博多駅行きの電車に乗り 6時10分発の東京駅行きの新幹線に乗り換え、9時前に京都着。 5か月ぶりの京都で...
大野城にある評判の当ジムはサイトにスタッフブログを掲載しておりますので、当ジムのご利用をお考えのお客様はぜひご活用ください。
ブログには当ジムトレーナーのトレーニングする様子や、ジム内の雰囲気、コンセプト等を写真付きでご紹介しております。
大野城でジムをお探しのお客様は当ジムのブログをご覧いただき、ジム選びにぜひご活用ください。
当ジムは完全予約制のプライベートサロンでございますので、人目を気にすることなくトレーニングに集中していただくことができます。
ダッシュ力の向上を目指したい、体幹トレーニングで当たり負けしない体を作りたい等、パフォーマンスのアップを目指したい方はぜひご利用ください。
現役アスリートでもあるトレーナーが会員様のパフォーマンスアップとメンタルのケアまでトータルに担当させていただきます。